人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 05月 20日

<Episode #392> 大人のピクニック / 朱鞠内湖

<Episode #392> 大人のピクニック / 朱鞠内湖_f0317993_21480129.jpg





<Episode #392> 大人のピクニック / 朱鞠内湖_f0317993_21492408.jpg





薄い灰色の雲のフィルターを通して柔らかい早朝の日差しがモスグリーン色の湖面をゆっくりと照らしている。
僕たちをこの日の風裏となる北大裏で降ろした渡船のボートがそんな湖面の向こうに小さく消えていこうとしていた。
ボートのエンジン音が次第にフェードアウトしていくと、静寂さと共に野鳥の囀りが耳に届くようになり、そして今度は背後の白樺林の上の方でゴーゴーと風が強く吹く音(確か予報では風速6m/s)がするようになっていた。
北大島まではうねる波にボートの底がたたきつけられて結構お尻が痛かったけれど、北大島を経由して北大裏に近づくと、湖面のうねりは嘘のように消えていったのが印象的だったかな。
漁協の話によると先週よりも湖の水位は1m以上は上昇していて、朱鞠内湖はほとんど満水に近いんだそうだ。
青空の下で輝く朱鞠内湖の風景も好きだけれど、曇り空の下だと少し肌寒くってブルーグリーンの色彩がより際立つように思えて、こちらも結構好きだったりする。

パラパラと小雨が降る中、温かいコーヒーを淹れて冷えた身体を温めたりもした。
結局、北北東の風が強く吹く日の風裏となる北大裏で僕らは何一つ生命感を感じることがなく、相談の結果、北大裏からポイント移動して北大島でこの日のMAXを終えることにした。





<Episode #392> 大人のピクニック / 朱鞠内湖_f0317993_21475765.jpg




<Episode #392> 大人のピクニック / 朱鞠内湖_f0317993_21474901.jpg




今回の釣りの目的は何と言っても去年に引き続き、朱鞠内湖での大人のピクニック。
さらに今回のピクニックのメインディッシュはというと、Bistro-andieloop(Cafeからランクアップ)の2種類のホットサンド。

そしてそのメニューはというと、自家製ベーコンとトマトソースのホットサンドに自家製スモークチキンとホワイトソースのホットサンド。

毎回腕を上げているandieさんの2種類のホットサンドはどちらも絶品で、久しぶりに食パン5枚とおなかの方にもボリュームも満点(笑)
日差しに恵まれてもう少し気温が高くてビール日和だったら、きっとキリっと冷えたビールか泡のワインにピッタリだったのにと友人たちともちょっと後悔。

さてさて肝心の釣りの方はいうと、湖の濁りの程度そのものは先週とほとんど変化がないのだけれど、岸際を泳ぐワカサギの群れの数が格段に増えたことにちょっと期待をしたりする。

食後のシエスタを終えて、まだ釣りへの集中力がそれほど完全ではない時だったけれど、キャスト後に10カウント。
ロングストロークのリトリーブを始めて3回目のリトリーブで根掛りのような重くて強い衝撃が僕のロッドに訪れる。
衝撃の主は、まだまだ完全に大人にはなりきれていない若いイトウだったけれど、イトウらしい少しブルーがかったメタリックな頬の色をしたイトウだった。

事前の天気予報の内容とは異なり、何とかひどい雨にはあたらなかったけれど、おそらく来年の朱鞠内湖での大人のピクニックの時は、もう少し温かい日が巡って来たらいいのになと思った。
きっと湖畔でのビール(おそらくホットサンドにはコロナビールが一番合いそう)が美味いに違いないと思ったから。





<Episode #392> 大人のピクニック / 朱鞠内湖_f0317993_21475276.jpg





<Episode #392> 大人のピクニック / 朱鞠内湖_f0317993_21475977.jpg



Today's fishing movie :




by slowfishing-yun | 2018-05-20 22:58 | Fishing Reports | Comments(10)
Commented by sugi-51 at 2018-05-22 01:58
yunさん、こんばんは、週末の大人ピクニックは秘密基地制作に始まり基地の移動、得体の知れない獣の唸り声と楽しい一日でした。危惧していた荒天も回復して春らしい朱鞠内湖MAXを満喫できた一日でした。唯一朱鞠内湖の女神様からのご褒美を手中に収めたyunさん、正直ちょつぴり悔しかったけれど久しぶりに目にするイトウには魅了されてしまいました。シナリオ的にはいずみさんが釣る予定だったのでは…?。(笑)
例年通りにしばらくは朱鞠内湖へ通うつもりです、次回お会いできるのは北の本流になりそうですね。
Commented by abu-z4 at 2018-05-22 08:43
Yunさん、おはようございます。
今年初のイトウ、おめでとうございます。
悪天候で中止にされるのかとも思いましたが、お目当ての魚に出会え、ピクニックも楽しまれたようで何よりです。
ゆっくりとスパンが移動する動画は、朱鞠内湖の幻想的な雰囲気を良く表現されていると思います。
僕は、6月までフィールドへ出かけられませんが、本流でご一緒できるのを楽しみにしています。
Commented by masa1st1956 at 2018-05-22 09:39
Yunさん、おはようございます。
MAXお疲れ様でした。
メタリックな朱鞠内イトウおめでとうございます。
やはり北大島熟知した恩恵でしょうか?私は満水の湖水に成す術無しでした(笑)。
今週末はよし乃でしょうか?宜しくお願いします。
Commented by slowfishing-yun at 2018-05-22 20:45
sugiさん、こんばんは。
週末はお疲れ様でした。天気が大崩れしなくて本当に良かったですね。
確かに事前のシナリオではイズミさんに朱鞠内湖のイトウがほほ笑む予定だったのですが…笑。
どうやらイズミさんのイトウは、いつの間にかアメマスに化けてしまったようです(笑)
sugiさんは月券ですから残りのシーズンも楽しまれて下さい。
6月に北の本流でお待ちしております。
Commented by slowfishing-yun at 2018-05-22 20:50
ABUさん、こんばんは。
ありがとうございます。3回目にして何とか顔を出してくれました。
おかげさまで、何とか天気も持ちこたえてくれ、夕方には朱鞠内湖らしい夕焼けも楽しむことが出来ました。
最近はiPhoneでの動画撮影が面白くて楽しんでします。
編集もMoriさんから教えてもらったiMovieという簡単なアプリなんですよ。
Commented by slowfishing-yun at 2018-05-22 20:56
masaさん、こんばんは。
このままの天気が続けば、週末のよし乃が楽しみですね。
土曜日の朱鞠内湖MAXはお疲れ様でした。
水温が少し上がり、ワカサギの岸寄りもやっと始まったようですから、これからが楽しみなシーズンなのでしょうね。
イトウに出合えたことも嬉しかったのですが、一番の収穫は、幌加内町のあじよし食堂のお母さんからジンギスカンの話が聞けたことでした。
これでこれからの楽しみがまた一つ増えた印象です
次回も、宜しくお願いいたします。
Commented by andieloop at 2018-05-22 21:43
Yunさん、こんばんは!
イトウ・・・見たかった・・・(笑)。
目が覚めて『釣れたよ~』と聞いた時は、どうせ騙してるんでしょ~と聞き流していましたが、LINEを見てビックリ!私が寝るとイトウが回遊してくるという変なジンクスが出来上がってしまいそうです。来年は立ち込んで寝ながらキャスト&リトリーブしてみようかなと思います。
冗談はさておき、今年もありがとうございました!
Commented by KO-GYNOQ-TARO at 2018-05-22 22:37
yunさんこんばんは。週末はありがとうございました。初めて見る自然界のイトウの綺麗さに感動しました。私はジンクスを破りアメマスでしたが楽しかったです。来年こそは釣りたいと思います。
Commented by slowfishing-yun at 2018-05-23 00:08
andieさん、こんばんは。
週末の朱鞠内湖MAX、お疲れ様でした。
今回で3回目となるホットサンド、毎回腕を上げておられますね。
しばらくホットサンドは結構というぐらい、たくさん美味しくいただきました。ご馳走様でした。
それにしても自家製ベーコンにスモークチキンといい、なかなかレベルが高いですよ(笑)
次回はきっとandieさんにイトウさんとの出合いが巡ってきますよ。また宜しくお願いいたします。
今回はビールがなかったのがちょっと残念でした(笑)
Commented by slowfishing-yun at 2018-05-23 00:14
Izumiさん、こんばんは。
週末はお疲れ様でした。
初めてだったのできっと戸惑われたと思いますが、きっと次回は大丈夫ですよね(笑)
今回はsugiさんの予想通りIzumiさんにイトウがほほ笑むのかなと予想していましたが…。
きっと来年はIzumiさんがルアーからフライに転向していたら、もしかしたらジンクス通りイトウがほほ笑んでくれるかもしれませんよ(笑)
また宜しくお願いいたします。


<< <Episode #39...      <Episode #39... >>