人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 06月 05日

<Episode #202> 6月の雨

<Episode #202> 6月の雨_f0317993_2126450.jpg



Rod : R.B.Meiser 12678MKS-4 "Solar Eclipse"
Reel : Farlex 3 3/4" Tea Kattle S-Handle
Line : Airflo Skagit Switch 540gr + 15' T-11
Fly : Conehead tube fly "Interaction" black & orange


<Episode #202> 6月の雨_f0317993_21312915.jpg



<Episode #202> 6月の雨_f0317993_214759.jpg



パラパラと細かい雨が降り始めた深夜の札幌の街。
僕を含めた4人分の荷物をカーゴルームに載せると、僕の車もさすがに後部の車高が少し沈む。
深夜のハイウェイを北上すると、旭川を過ぎたあたりで美しい朝焼けが東の空を彩り始める。
今日の天気は雨予報の下り坂だから、久しぶりに撥水機能がほとんど残っていないレインジャケットのお世話になるのだろう。


<Episode #202> 6月の雨_f0317993_2148591.jpg



<Episode #202> 6月の雨_f0317993_21481519.jpg



6月にしては肌寒い朝をフィールドで迎える。
空はいつの間にかグレー一色の厚い雲に覆われ、いつ雨が降り出してもおかしくはない雰囲気だった。
友人たちと冗談を交えながら湧別川のほとりで急いでタックルの準備をする。
先週末にに届いたばかりのFarlexのリールをフィールドでロッドにセットするのは今日が初めてとなる。
新しいリールを手に入れる度に、いったいどんな音色を響かせてくれるのかと毎回最初はワクワクするものだ。

タックルの準備を終えると、いつの間にかローカルのルアー釣りの人達の姿も見えなくなっていたかな。

最初のランを釣り下っている途中でスイングするフライに不意に衝撃が訪れる。
お相手はいっきに下流へと疾走し、初めてFarlexから美しいスクリーミン・グサウンドを奏でてくれた。
残念ながらランディング寸前でアディオスしてしまったけれど、躍動感からしておそらくMサイズのレインボーだったと思う。


<Episode #202> 6月の雨_f0317993_2283026.jpg



<Episode #202> 6月の雨_f0317993_228418.jpg



僕が使っているMeiserのメインロッドの長さは14フィートだけれども、今回は12フィート6インチのロッドを使ってみた。
ロッドの長さに合わせて、ラインもスカジットコンパクトから少し短いスカジットスイッチに変更してみる。
ヘッドが短くなった分、質量が凝縮された感じがしたし、ロッドとの相性は悪くはなかったと思う。
スイープの時に水面上のヘッドの状態を確認していたので、キャストアウト時のアンカー抜けはほとんどなかったかな。
でも、14フィートのロッドの場合はこれまでと同じくスカジットコンパクトの方を使う予定。
それにロッドが短くなった分、飛距離が若干落ちただろうか。
それでも12フィート6インチのロッドは14フィートと比べると、長さが短くなった分、やはり軽快で扱いやすかったと思う。


<Episode #202> 6月の雨_f0317993_2227438.jpg



<Episode #202> 6月の雨_f0317993_22275620.jpg



6月の冷たい雨の存在感が、やはり予報通り強まり始めた。
撥水機能のほとんど残っていないPatagoniaのディープウェーディングジャケットのお世話になることになる。

2ヶ所目のポイントで、Moriさんがラインごともって行かれたという岸際に、今度は僕がフライを送り込む。
送り込んだラインにテンションを加え、ナチュラルにドリフトしていたフライにテンションが加わると、ゴンとひったくるような衝撃が走る。
一度水面上をジャンプし、今度は流れに乗っていっきに下流へと疾走。
ブレーキを絞ったFarlexから心地良いスクリーミングサウンドが響くけれど、当の本人はいつアディオスするかとヒヤヒヤの連続。
スリリングな時間がしばらく続いたけれど、何とか友人が差し出してくれたネットに無事に収まる。
お相手はMサイズ半ばの体高のある美しい本流レインボー。
何枚か写真を撮り、そっと流れにリリースすると、じんわりと安堵感のようなものがこみ上げてきた。

雨露に濡れた新緑の湧別川をあとにする。
そろそろフィールドは表層を意識したヒゲナガのシーズンなのかもしれない。
                                                         50.89→50.93

<Episode #202> 6月の雨_f0317993_22481776.jpg



Today's BGM :



by slowfishing-yun | 2016-06-05 22:50 | Fishing Reports | Comments(10)
Commented by mooly at 2016-06-06 21:48
Yunさん、こんばんは。
いきなりのスクリーミングサウンド、音色なかなかでした。
おしくもアディオスしてしまいましたが、フィールドで聞くクリック音は興奮しますね。
やっぱり音色、音量は大事です。
私は魚とともにラインもアディオスしてしまいがっかりですが、めげずに頑張ろうと思います。
でも、私は6月の釣りは苦手なんですよね~。
SHUさん参考に、たぶん引出の奥にあると思う12番フックを探してみようと思います。(笑)
Commented by slowfishing-yun at 2016-06-06 22:32
Moriさん、こんばんは。
土曜日は雨の中、お疲れ様でした。
あのサウンドでFarlexはすっかりお気に入りのリールになってしまいました。
やっぱり魚が奏でてくれるリールサウンドは、手でラインを引き出した時のとはまったく違いますね(笑)。
それにしてもMoriさんの魚だけでなくラインとのアディオスは残念でしたね。
下流への疾走からして、きっと素敵なサイズの本流レインボーだったとのではと思っています。
私も以前に昆布の第3セクションで、ウインドカッターをアデイオスしてしまったことを思い出しました。
あれは本当に気分が落ち込みますよね。
いよいよMoriさんもウエットフライのタイイングですか。
私もSHUさんやサワヤカサワデーさんのポストを参考に巻いてみようかなと思っています。
でも、さすがに12番のウエット用のフックは持っていませんが・・・笑。
Commented by abu-z4 at 2016-06-07 08:17
Yunさん、おはようございます。
前回に引き続き湧別川のレインボー、おめでとうございます。
しかもFarlexのリールサウンドを初めて奏でたのがレインボーだったのですから・・・・
僕もフィールドに響き渡るFarlexサウンドを聴いてみたいものです。
左目の調子が悪く、予定はまだ決まっていませんが、ひょっとしたら今週末には聴けるかもしれませんね。
Commented by slowfishing-yun at 2016-06-07 20:50
ABUさん、こんばんは。
ABUさんも左眼の調子があまりパッとしないようですね。
私も左眼の白内障が少しずつ進行しているようで、本当に見え辛いです。おまけにロウガンの方も・・・。
おかげさまで最初にFarlexの音色を奏でてくれたのはレインボーでした。残念ながらアディオスしてしまいましたが・・・笑。
今週末あたりからいよいよ車中泊シーズンですね。どこのフィールドに足を運ぶか今から悩んでしまいます。
週末のフィールドのコンディションが気になりますが、またフィールドでご一緒出来るのを楽しみにしております。
Commented by andieloop at 2016-06-07 20:54
Yunさん、こんばんは!
いきなり新しいリールを逆転させてくれる魚をキャッチするあたりはサスガですね!
短いヘッドのインプレッションもありがとうございました。短いラインフェチになりつつある私にはとても参考になります。
Moriさんのアディオスは、『分かるよアミーゴ・・・』などという言葉で慰めるにはキツ過ぎますね・・・。
Commented by slowfishing-yun at 2016-06-07 21:34
andieloopさん、こんばんは。
何とか運よくこのリールでの最初の釣行で逆回転音を耳にすることが出来ました。
予想以上にシビレる音色でしたよ(笑)。
スカジットスイッチは11~12フィート前後のロッドにマッチするのかもしれませんね。
このロッドにはちょっと軽めだったかもしれませんが、
ヘビーなフライをシンクレートの高いティップと組み合わせてキャストするわけではなかったので、
ちょうど良かったのかもしれません。
今年はダム下辺りで使ってみようかなと思っています。
Moriさん、かなり落ち込んでいたようですが、今ではすっかり立ち直っているようですよ(笑)。
Commented by sugi-51 at 2016-06-07 22:32
yunさん、こんばんは。
ほぉ~、いきなりFarlexのスクリーミングサウンドですか。リールが多少小さく見えるのは、グラマラス魚のなせいなのでしょうか?。とても個性的な感じのリールでyunさんにお似合いです。
今度、私にもイヤミなくらいスクリーミングサウンドを聞かせて下さい。(笑)
私のclassicは一向に逆転しようとしません、壊れているのかなぁ~(笑)。
Commented by maximizer828 at 2016-06-08 00:39
Yunさん、こんばんは。
週末は雨の中お疲れ様でした。
今回、Farlexリールを見るのが僕の楽しみの一つだったのですが、Meiserとの組み合わせはシックで写真では表現できない様な何とも言えない良い感じでした!
そして、それを振らせてもらえるなんて・・・ありがとうございます。キャストのフィーリングも素晴らしかったです。
実は物欲のスイッチが入りそうで怖かったのですが、振りたい誘惑に負けまてしまいました(笑)
綺麗なMサイズのレインボーも流石です。スクリーミングサウンド、ご馳走様でした。
今週末はフィールドのコンディションが落ち着きそうで楽しみですね。
僕は釣れなくても雰囲気を楽しめれば良いかなと思っています。
また宜しくお願いいたします。
Commented by slowfishing-yun at 2016-06-08 19:06
sugiさん、こんばんは。
先週末は朱鞠内湖漁協のブログにsugiさんの車が写っていたので、今日も楽しまれておられるんだと思っていました。
かなりタフコンディションだったようですね。お疲れ様です。
リールは幅はあるのですが、径は少し小型のようです。でも音色はいいんですよ。
sugiさんのClassic、油が切れてしまわないうちに素敵な逆回転音を奏でてくれるような魚に出合えるといいですね(笑)。
Commented by slowfishing-yun at 2016-06-08 19:09
maximizer828さん、こんばんは。
こちらこそ、週末は雨の中お疲れ様でした。
今回はランディングのヘルプ、ありがとうございました。
新しいリールも届き、おかげさまでフィールドに足を運ぶ楽しみがまたひとつ増えました(笑)。
次回は北のフィールドでしょうか。また宜しくお願いいたします。


<< <Episode #20...      <Episode #20... >>