人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 08月 31日

<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川

<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_184204.jpg



知床半島の渡船を利用したピンクサーモンの釣りを僕が最初に楽しんだのが2001年の夏。
それから毎年のようにペキンノ鼻やモイレウシに渡してもらってピンクサーモンの釣りを楽しんでいるから、今年で15年目となる。
最初は#8番のシングルハンドロッドでのオーバーヘッドキャストの釣りだった。
それからロッドはシングルハンドからツーハンドロッドとなり、ここ10年ぐらいはスペイやスカジットキャストでの釣りを楽しんでいる。
そんな僕が使うツーハンドロッドも、ライン指定は#6/7番。


<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_18262440.jpg



<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_18263653.jpg



<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_18272364.jpg



<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_18274587.jpg



知床半島でのピンクサーモンの釣りは、僕にとって夏の釣りから秋の釣りへとモードがシフトする節目のようなもの。
今年は友人達を合わせて総勢15名のパーティーでの渡船の利用となった。
相変わらず遠足前の子供のように、1週間ぐらい前から気分がソワソワとしだすのは、毎年のように変わらない。
夏の終わりらしい知床の日差しを浴びていると、背後の切り立った急な斜面の上からジージーと夏ゼミの声が響いてくる。
知床のペキンノ鼻に上陸出来たのは、残念ながら期待に反してとても短い時間だったけれど、
海面がゆったりと上下するうねりの残った知床ブルーの海からは、予想通り微かな潮の香りが漂ってきた。

フローティングのスカジットコンパクトにインターのティップの組み合わせ。
1X、12フィートのテーパーリーダーの先には、バーブを潰したノンウェイトのとてもシンプルな赤いゾンカー
毎年いろんなフライを巻いて試してみるのだけれど、やはり個人的にはこれが一番ピンクサーモンに好かれるような気がする。

キャスト後は糸ふけを取るようなイメージで本当にスローなリトリーブを心掛ける。
盛り上がった波間には群れで泳ぐたくさんのピンクサーモンの姿。
それでもスレ掛かりは割合的に半分以上だっただろうか。

かなり婚姻色が強くなり、せっぱったピンクサーモンが多かったけれど、あの何とも表現し難いモゾっとした違和感。
そしてその数秒後から始まる躍動感は、やはり僕にとってこの時期独特のものだろうか。
そんな知床という辺境で感じるピンクサーモンの躍動感も、もしかしたら今年が最後になるのかもと思いながら知床をあとにした。
何しろ今年の知床釣行で最も印象的だったのは、yusukeさんの料理する鱒のソテーにイズミさんのハードパン、
ジェノベーゼ・ソースはとにかく最高のコラボーレーションだった。
朝食に出たandieloopさんのチェダーチーズにハム、オニオン、それにトマトをあわせたホットサンド、これが深煎りのコーヒーにベストマッチ。


<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_18275571.jpg



<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_1828637.jpg



友人達とのライダーハウスでの楽しい宴の後、翌日はのんびりと午後から湧別川でロッドを振ることにした。
ソルトとフレッシュ、それぞれのフィールドの違いを感じながらキャストとステップダウンを繰り返す。
夏の終わりのフィールドに吹く風が思ったよりも心地よかった。
それほど期待はせず、お気に入りの長いランをもう一度ステップダウン。
コーンヘッド仕様のブラック・ゾンカーを対岸の際めがけてキャストしていると、いきなり下流に膨らむスカジットラインが止まる。
2度ほどジャンプしてリールから逆回転音を響かせてくれたのは、湧別川の本流レインボー。
サイズはともかく、ピンクもいいけれど、レインボーはもっと好きかなと思った夏の終わりだった。
                                                            50.71

<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_195848.jpg



<Episode #140> 夏の終わり / 知床&湧別川_f0317993_19582077.jpg



Today's BGM :



by slowfishing-yun | 2015-08-31 20:01 | Fishing Reports | Comments(16)
Commented by akiranspey at 2015-08-31 20:51
夏の終わりを告げる釣り旅お疲れ様でした。笑いありヒグマあり美味しい料理、そしてピンクサーモン♪フルコースを堪能させていただきました。翌日もご一緒させていただきたかったのですが飛行機の時間もあり、道東の初河川に足を伸ばしておりました。これから一気に季節が進んでいきますが、また本流でお会いできるのを楽しみにしております♪
Commented by yaskhoo at 2015-08-31 21:32
Yunさん、こんばんわ、やすこうです。
今年も、カラフトマス釣りにみんなの料理を楽しまれたようですね・・・・
熊が多かったようですが大丈夫でしたか?お泊りはライダーハウスでしたかwww
湧別のレインボーでタックルの塩抜きとは、さらに、うらやましいツアーでしたね・・・・
ご一緒できず、残念でした。
今年は、カラフトマスを釣っていないので、夢にあのファイトが出てきます・・・来年は、また、ご一緒させていただければと思います。
秋の釣も、是非、楽しんでください。
Commented by abu-z4 at 2015-09-01 12:21
Yunさん、おはようございます。
金曜の夜から日曜の夜まで、お疲れ様でした。
タイトル、かぶってしまいましたね(笑)
僕にとって7年振りの知床は、ダイナミックな景観はそのままでしたが、それを取り巻く状況は大きく変わりつつあるのだな、と思いました。
Yunさんには、問い合わせから準備や手配・連絡等々大変お世話になりました。
思い通りにはいかなかった今回の旅ですが、お陰様で全員が楽しく過ごせたことは間違いありません。
ありがとうございました。

さて、次回からは本流へシフトですね。
僕たちの最も楽しみにしている秋の本流レインボー。
ワクワク、ハラハラするような出会いを期待したいですね。

Commented by slowfishing-yun at 2015-09-01 21:04
akiranさん、こんばんは。
週末の知床への釣り旅、お疲れ様でした。確かに笑いとヒグマの出没、それに美味しい料理と、いろいろありましたが楽しい週末になりましたね。
なかなかこれだけ大勢で集合できるのはめったにないことなので、私にとっても貴重な思い出になりました。
9月ともなるといよいよ本流シーズンですね。こちらこそ、また宜しくお願いいたします。
Commented by slowfishing-yun at 2015-09-01 21:10
やすこうさん、こんばんは。
今年はご一緒できず残念でしたが、また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
今年もイタリアンテイストのカラフトマス料理でした。ジェノベーゼ・ソースとベストマッチでしたね。
ライダーハウスでのバーベキューも、盛り上がって楽しかったですよ。
昨年までとは違い、今年はヒグマが4~5頭も出没です。
なかなか落ち着いて釣りは出来ませんでしたが、これも世界遺産の知床ならではなのでしょうね。
Commented by slowfishing-yun at 2015-09-01 21:17
ABUさん、こんばんは。
週末の知床への釣り旅、それにロングドライブとお疲れ様でした。
アララ、タイトルがかぶってしまいましたか。月明かりに照らされた知床の海といい、それだけ印象的だったんでしょうね。
知床の余韻はあるものの、なんだか気分はすっかり秋の本流モードです(笑)。
9月以降は楽しみですね。また宜しくお願いいたします。
Commented by andieloop at 2015-09-01 22:17
Yunさん、こんばんは!
知床釣行では大変お世話になりました。いつも素晴らしい釣行に誘って頂きましてありがとうございます。
ホットサンドは、ピザソースをもっと沢山かけた方が良かったと思います。
今度は、マヨネーズ&ケチャップで味付け、出来ればたっぷりとソーセージ(薄切り)もしくはコンビーフやSPAMも試してみようと思います。
いよいよ秋の本流シーズンですね、E.S.L等を準備しつつ次なる夢が膨らみますね!
Commented by masa1st1956 at 2015-09-01 23:05
yunさん、こんばんは。
知床いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
ペキンの少ない滞在は残念でしたが、それ以上に夜の宴で楽しめた様な・・・・(笑)
湧別ではやはりそれなりのサイズをゲットされてましたか、私もちょっと下流で小さいながら今の時期では珍しくニジがヒットしたのでもしかしたらと・・・・(笑)
今度は天塩でしょうか、又よろしくお願いします。
Commented by maximizer828 at 2015-09-02 22:18
Yunさん、こんばんは。
1泊3日の知床の旅、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
羆がウロウロしているような非日常的なロケーションで釣りが出来た事、
皆さんとワイワイした夜の部などなど、書き切れないほど盛り沢山でとても楽しめました。
そして、すっかり彼の地での釣りに魅了されてしまいました(笑)
あ、でも、もう待ちに待った秋の本流が始まりますね。
気持ちを切り替えてフライ作りに励もうと思います。
また宜しくお願い致します。
Commented by slowfishing-yun at 2015-09-03 20:53
andieloopさん、こんばんは。
週末はお疲れ様でした。
残念ながら諸事情で知床はペキンノ鼻に長くは滞在出来ませんでしたが、また機会がれば存分に堪能しに行きましょうね。
ホットサンドのお味は申し分なかったですよ。パンの周りがパリパリに焼けていたのもさらに美味しかったです。
日本ではマヨネーズとケチャップを1:1で混ぜたものをオーロラソースと呼ぶんだそうです。
きっとそちらも美味しいんでしょうね。
私もE.S.L.(いわゆるイクラヒルですね)の今年のバージョンをそろそろ巻き始めないと・・・笑。
Commented by slowfishing-yun at 2015-09-03 21:04
masa1st1956さん、こんばんは。
こちらこそ、週末の知床では大変お世話になりました。
ペキンノ鼻ではヒグマが出てきたりして何だか落ち着きませんでしたが、久しぶりに夜の部は大勢で盛り上がったような気がします。
でも、知床での釣りがゆっくりとさらに堪能出来ていれば、申し分なかったでしょうね。
湧別川ではそれほど期待はしていなかったのですが、偶然Mサイズのレインボーがフライを見つけてくれたようです。
ついつい釣りの方に夢中になってしまい、よし乃のラストオーダーには間に合わず、こればかりはちょっと残念でしたね(笑)。
次回は秋の本流でしょうか。また宜しくお願いいたします。
Commented by slowfishing-yun at 2015-09-03 21:09
maximizer828さん、こんばんは。
週末の知床への釣り旅、お疲れ様でした。きっといつもの釣り旅よりもちょっとハードだったかもしれませんね。
普段はめったに行けないフィールドでロッドを振るというのも、なかなか悪いものではないと思っています。
新しいリールも届いたことですし、そろそろmaximizer828さんの気分も本流モードでしょうか。
お互いに本流レインボーに気に入ってもらえそうなフライを巻いて、またフィールドに足を運んでみましょう。
でも、さすがに今度の週末はちょっと厳しそうですね(笑)。
Commented by dollyvarden731 at 2015-09-03 23:22
Yunさん、こんばんは。
先週末はお疲れ様でした、また色々とお声掛け、仕切って下さりありがとうございました。お陰で僕にとって初めての知床は今年の夏をしめくくる素晴らしい思い出になりました。特に夜の部が・・・(笑)それにしても、楽しい事はあっという間ですね。夏も終わりましたが、秋の本流でもお会いする機会がありましたらよろしくお願いします!
Commented by sugi at 2015-09-04 00:02 x
yunさん、こんばんは。
知床への釣り旅、15年にもなるんですか。私も十数年ほど前は相泊からカモイウンベ川やクズレハマ川まで徒歩で赴き、シングル#8とダブル#10でオーバーヘッドでの釣りを5年間ほど楽しんでおりました。当時の思い出を重ねながらyunさんのブログ拝見させてもらいました。
今回の釣り旅は大変リスキーな状況だったようで、全員御無事で何よりでした。


Commented by slowfishing-yun at 2015-09-04 21:19
dollyvarden731さん、こんばんは。
先週末の知床への釣り旅、お疲れ様でした。早いものであれから1週間も経つんですね。
先週の今頃は知床へと旅立っていたことが懐かしくさえ思えてしまいます(笑)。
もっと時間に余裕があれば、さらにのんびりと楽しめたのでしょうが、その時の状況に応じてしっかりと楽しめたので、よしとしたいところです(笑)。
dollyvarden731さんにとっては初めての知床での釣りだったんですね。また機会があればお誘いしますので、宜しくお願いいたします。
秋の本流、最近はどうやら車中泊ブームのようですから、dollyvarden731さんも是非(笑)。
Commented by slowfishing-yun at 2015-09-04 21:29
sugiさん、こんばんは。ご無沙汰しております。
何だか気付かないうちに15年も経っていました。実は毎年欠かさず通っていたりします(笑)。
最初の頃は熊の穴さんに渡船ではお世話になっていましたが、後半は英人丸さんや将栄丸さんにお世話になっていました。
なかなか他のフィールドでは味わえない雄大なロケーションの中で釣りをするのは、やはり格別ですよね。
以前はこんなにヒグマが出没することは稀だったのですが、世界遺産となり本来の姿になりつつあるのかもしれません。
いつか機会があれば、sugiさんもご一緒にいかがですか(笑)。


<< <Episode #14...      <Episode #13... >>